サーツのご紹介

分野別会員紹介

板谷光男(いたやみつお)


賛助会員
施工管理 品質管理、安全指導 
元SXL
専門分野 施工管理、品質管理、安全管理、CS推進等、業務の流れ(契約から引渡まで)
こんな活動ができます/技術指導・講師・研究など 技術相談:
一般消費者の殆どの方は建築技術に関する知識は無く、請負業者 任せになっているのが現状であります。建築は固有技術であり管理 者の素養性・倫理観による個人格差があるのも否定できません。 今日まで培ってきた知識・経験を生かし、中立公正な立場で一般消費者に対する技術相談等を 行っていきたいと思います。
経験・実績 ・公共施設の設計・施工監理、中高層建築物指導要綱に基づく図面審査等
・ディーラーに対する品質・安全・納期・原価・CS管理の指導及び推進等の(講師)を多数経験。他各種クレーム等に対する対応。
・阪神淡路大震災(西宮・芦屋地区担当、被害建物調査数、約200件)
・新潟沖地震・新潟中越沖地震の被害状況の調査・復旧支援活動を行う。
・公共施設(学校、保育園、地区センター、衛生処理場粗大ゴミ処理施設等)の新築・増築工事の設計・施工監理(RC造)
・一般住宅の施工管理(数百棟)(木造)
現在の職業など
(退職時の職業など)
総建コンサルタント一級建築士事務所(代表)
東京地方裁判所 民事調停委員
東京簡易裁判所 司法委員
東京弁護士会 紛争解決センター 仲裁人
第一東京弁護士会 仲裁センター 仲裁人
第二東京弁護士会 仲裁センター 仲裁人
【所属学会】
(社)日本建築学会 司法支援建築会議会員 仲裁ADR法学会会員
資格・受賞など 一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、
宅地建物取引士、管理業務主任者、
住宅性能評価員資格(新築・既存)、建築積算士、
福祉住環境コーディネーター、、監理技術資格者、
既存住宅状況調査資格者、ファイナンシャルプランナー他
略歴 S49,明治大学工学部建築学科卒業
職歴 地方行政職員(6年5ヶ月)
   住宅メーカー勤務(26年2ヶ月)
論文・著作など 建築専門誌など記事の執筆を行う。(建築知識、2010年5月号、特集記事)
コメント・その他 年々、建築紛争は増加の傾向にある。所謂、瑕疵を主張した紛争である。主たる要因として技術者としての能力・資質、或いは、倫理観などによるものが多い。こうした紛争が起きない為、特に若手技術者に対し技術の伝承を行っていきたい。